アメリカのオレゴン州からお越しのお客様は、矯正失敗でチリチリです。

縮毛矯正でお越しのお客様のビフォーの画像です。
アメリカ在住のお客様は、これまでまぁまぁの縮毛矯正をかけていたそうですが、最近二回ほど
チリチリ、ジリジリになってしまって、今回絶対に失敗したくないと言うことで
当店を選んでくださいました。
これまでは、アメリカの日本人の美容室でズーッと十年ほど一年に一回から二回くらい縮毛矯正をかけていて、失敗はなかったそうです。
お聞きしたところ、毛先のジリジリ、チリチリは相当カットしたそうですが、髪の毛のゴワゴワは
画像でわかりますでしょうか?
ここ三年くらい前から白髪染めをするようになって、それもドラッグストアで買ってきた白髪染めの
カラーを自分でするようになってから失敗が続いたと言っていました。
そうなんです。
白髪染めを自分でホームカラーしちゃうと髪の毛がダメージを受けてしまいます。
美容室で白髪染めをしても、オシャレ染めの時とは別の髪の毛の状態になってしまうのです。
と言うことで、私はカウンセリングで打ち合わせをして施術に入りました。

縮毛矯正をかける前の画像です。非常に強いくせで縮毛矯正をかける前の画像です。非常に強いくせで前回他店での縮毛矯正でチリチリになってしまっています。毛先を2回カットしたそうですがまだチリチリが残ってます。

縮毛矯正をかける前のビフォーの写真です。表面の髪の毛を持ち上げて中のシッカリした癖を写した画像です。
髪の毛も太いですね。
施術後の画像です。
ドライヤーで乾かしただけです。

縮毛矯正のアフターの写真です。

縮毛矯正アフターの写真です。

アフターの写真です。
お客様のご希望で、毛先を少しだけ内巻きにしました。
毛先はこれから、徐々にカットして行く部分ですからドンドンアイロンで巻きましょう。
綺麗な完全修復と完全回復した部分はヘアアイロンをかけずに大事に育てて行く予定です。
そして、六十歳を過ぎても永遠にサラサラな美髪で快適にオシャレを満喫しましょう。
このようなヘアーのオシャレは最高だと思いますがいかがでしょうか?
いつまでも、若々しい気持ちを持ち続けていきたいものです。
また、髪の毛が若返るとファッションも若返り、気持ちも精神も身体も若返って
健康にも役立つ様な気がしますがいかがでしょうか。